Google マーケティング プラットフォーム
Google データポータル (Google Data Studio)※
様々な種類のデータソースをわかりやすく可視化し、
分析プロセスを一新する無料のダッシュボードサービス
Google アナリティクスや Google 広告などのGoogle製品に限らず、データベースやCSVなど様々なデータソースを取り込み、必要な情報を表やグラフなどでわかりやすく可視化することができます。共有機能も充実しており、リアルタイムで共同編集できるのも大きな特徴です。
※海外での「Google Data Studio」は、日本では「Google データポータル」という名称が用いられています。


Google データポータル によるデータ可視化支援から
多くの活用コンサルティングまで実績多数!
イー・エージェンシーでは、大手ポータルサイト様、メディアサイト様、メーカーサイト様、ECサイト様まで、
各業界の企業様に導入から活用コンサルティング支援を行わせていただいております。
お客様からよくご相談いただく課題
データ基盤の構築から活用課題の解決に関して、お客様から様々なご相談をいただいています。
定期的なレポーティングの工数をしたい削減したい
広告の配信や売上の管理など、関係者間で共有すべき数字を集計してレポーティングするのには時間がかかってしまいます。データ抽出やレポートの体制を整えて共有できるといいんだけど...
取り組むデータを同じ指標に統合し、相関グラフとしてレポートしたい
気温による売上の変化が生じるため、それぞれの日別データで相関関係を確認したい。統合したレポートが作成できれば、今後の売上予測を立てるといった活用ができるのに...
イー・エージェンシーでは、これらの課題に対する解決策を
データのプロフェッショナルとしてサポートいたします
Google データポータル の主な特徴
豊富なデータソースとの連携
Googleデータポータルでは、ひとつのダッシュボードに様々なデータソースのレポートを表示し、複合的なレポーティングを可能にします。
ドラッグ&ドロップによる簡単ビジュアライズ
データソースを指定する事で、指標やグラフ、表をレポートに配置することができます。
さらにカレンダー機能やフィルタ機能も搭載されているため、ひとつのテンプレートを作成すれば
継続的な定期レポートの運用にもご活用いただけます。
-
ドラッグ&ドロップの簡単操作
・ブラウザ内のドラッグ&ドロップでレポートを作成すること
ができ、指標やディメンションを簡単に追加できます。
・Google アナリティクスにはない散布図等の作成も可能です。 -
ビジュアライズに特化した機能
・グラフデータの色や、文字スタイル変更、背景のデザイン追
加などが可能となっております。
・デザイン次第ではエグゼクティブ向けのクリエイティブなレ
ポートの作成が可能です。
様々な切り口で分析まで実現するレポーティング
Google アナリティクスのセグメントを適用することができるのはGoogle データポータルだけです。
カレンダー、フィルタ、セグメントを組み合わせることで、普段Google アナリティクスで行っている深掘り分析を、様々なデータソースと連携して分析することも可能です。
-
分析に必要なグラフや表などの多様なレポート表現
・各種グラフ表現の利用が可能です。
・複数データソースからディメンションと指標を抜き出し、セグメント、フィルタをかけた分析レポートの作成することが可能です。
・ディメンションと指標を自由に作成でき、式を用いて四則演算や文字列操作、集計等が可能です。
誰でも簡単に見ることができるレポートの共有機能
-
経営層・部門内・社内スタッフとの共有が可能
・共有者には、「閲覧権限」「編集権限」の振り分け設定することが可能です。
・共有したレポートは、リアルタイムにデータの更新することが可能です。※Google ドライブをご利用頂けることが前提となります。
Google データポータル 関連記事
私たちは、データを活用した成果貢献のための支援を行っております。
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください。
Google マーケティング プラットフォームをはじめ、
マーケティングプロダクトを利用したデータ活用支援が
イー・エージェンシーの強み
イー・エージェンシーは、「Google マーケティングプラットフォーム(GMP)」
「Google クラウドプラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
Google アナリティクス 360 をご利用になられる企業様向けに、
導入設定サポートからツール活用トレーニング、テクニカルサポートなど付帯サービスを用意し、
基盤構築後の活用コンサルティングまでワンストップで支援いたします。
3つの強みでトータルサポート
活用コンサルティング
プロフェッショナル
豊富な他の解析ツールから移行実績を持つ導入スペシャリストが貴社のデータ活用を支援
テクニカルサポート
年間サポート対応件数
分析の不明点や数値の乖離・不具合を解決する専属チームによるサポート
インハウストレーニング
トレーニング延べ人数
Googleアナリティクスの基礎から活用まで、データ分析人材の育成トレーニングを実施
私たちは、データを活用した成果貢献のための支援を行っております。
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください。
イー・エージェンシーのその他支援プロダクト
最新記事
-
エイチームブライズ様 DX・データ活用事例 電話コンタクトの効率3倍アップを実現したアウトバウンドDXとは?
-
日本航空様 データ活用事例 企業資産としてのデータに向き合い、常に挑戦し続ける姿とは? ~ GA4・GCPと広告ほか施策連携
-
【3つの事例】Adobe AnalyticsからGoogle アナリティクス 360へ、乗り換えのメリットとは?
-
大手求人情報サイト様 GA4移行/導入・活用事例 - Google アナリティクス 4 プロパティ
-
GA4有料版にサブプロパティ・統合プロパティが登場!Google広告への連携も可能
-
【GA4有料版限定機能】詳しく知りたい!サブプロパティ・統合プロパティで何ができる?作成方法は?
-
BigQueryを使うならGA4有料版がおすすめ!その理由とは? エクスポートについて詳しく解説
-
2021年度 お客様満足度調査 結果のご報告 - Google アナリティクス 360等データ活用支援サービス
-
【共催ウェビナー】エキサイト × イー・エージェンシーによる「月額100万円から始める広告運用そのノウハウと次世代解析ツール GA4解説」
-
【無料ウェビナー開催】マーケティング担当者様必見!GMP/GCPで実現するデータ活用
-
「GA4」入門ウェビナー、好評につき6/30(水)まで期間延長
-
「GA4」入門ウェビナー、4/1(木)より開催!
-
【資料】アプリサービスご担当者様必見!ポストIDFA時代におけるアプリマーケティング解説
-
【動画で紹介】Google マーケティング プラットフォーム (GMP) 導入・活用支援のご案内
-
【資料】【11の成功事例】 ニューノーマル時代に成果を出すデータ活用DX徹底解説ガイド
-
【資料】最初に読みたい!GA4(Google アナリティクス 4 プロパティ)-基本編-
支援プロダクト
e-Agencyについて

イー・エージェンシーは、「Google マーケティングプラットフォーム(GMP)」「Google クラウドプラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
Copyright © e-Agency Co., Ltd. All rights reserved.