
Google マーケティング プラットフォーム
Google オプティマイズ 360
直感的な操作で、素早くテストパターンが制作できる
パーソナライズに特化したA/Bテストツール
Googleの提供するA/Bテストツールには、無料版の「Googleオプティマイズ」と、さらに高度なテストとカスタマイズが行える有料版の「Googleカスタマイズ360」は、大企業やより複雑なテストを必要とするビジネス向けの、パーソナライズに適したプレミアム版のA/Bテストツールです。
A/Bテストとは?
A/Bテストとは、WEBサイトやWEB広告に複数パターンのデザインやレイアウトを用意し結果を統計的に分析することで、より効果があるパターンを導き出すことです。


Google オプティマイズ 360 導入支援から
多くの活用コンサルティングまで実績多数!
イー・エージェンシーでは、大手ポータルサイト様、メディアサイト様、メーカーサイト様、ECサイト様まで、
各業界の企業様に導入から活用コンサルティング支援を行わせていただいております。
お客様からよくご相談いただく課題
データ基盤の構築から活用課題の解決に関して、お客様から様々なご相談をいただいています。
直感的かつ簡単にA/Bテストを実施でき、成果を出せるツールを探しています
HTMLやCSSなどのスキルが無くても、自分でA/Bテストのテストパターンが製作できれば、すばやくPDCAサイクルを回すことができるのに・・・直感的、かつ簡単にA/Bテストが実施できて、成果も見やすいツールを探しています。
Google アナリティクスやGoogle広告と連携して、よりパーソナライズしたA/Bテストを実施したい
今は他社のA/Bテストツールを使用しているが、よりパーソナライズしたA/Bテストを実施したい。Google アナリティクスとGoogle 広告を使ってwebサイトを運用しているので、それらのデータもA/Bテストに活用できたらいいのに...
有料版に乗り換えたいが、使いこなせるか不安...。サポートが充実したリセラーに頼みたい
現在、無料版のGoogle オプティマイズを使用しています。成果がでてきたので、有料版のGoogle オプティマイズ360も気になっているのですが、違いについて教えて欲しい!また、有料版を使いこなせるか不安なので、サポートが充実しているところに頼みたい・・・
イー・エージェンシーでは、これらの課題に対する解決策を
データのプロフェッショナルとしてサポートいたします
Google オプティマイズ 360の主な特徴
-
わかりやすいGUIで直感的にA/Bテストパターンを作成
優れた GUI (グラフィカル・ユーザ・インターフェース)により、HTML や JavaScript の知識がない⽅でも、テストパターンを簡単に作成することができます。要素位置の移動、要素の拡⼤、テキストや⾊の変更が可能なほか、CSSへのアクセスや直接 HTML の編集も可能です。
-
シンプルで分かりやすい
結果画⾯テストで設定した各ゴールに対し「インプルーブメント(改善)」「CV」「CVR」「実験のセッション」「オリジナルの上回る可能性」「最上位バリエーションとなる可能性」を⼀覧可能。統計エンジンにはベイズ統計が採⽤されています。結果をより正確に把握でき、サイト改善に活かして頂けます。
-
Google アナリティクスのオーディエンスリストやGoogle 広告をターゲティングに用いてパーソナライズされたA/Bテストが可能
Google オプティマイズは、Google 広告のターゲットなど、特定のユーザー セグメントに的を絞り、効果的にパーソナライズしたA/Bテストが実施できます。さらに、Google オプティマイズ 360 なら、Google アナリティクスで作成したオーディエンスリストをターゲットに、A/Bテストができます。
小規模から、大規模なWebサイトまで。それぞれ適したプロダクトの提供が可能
Google オプティマイズは、多変量テスト(MVT)、同時テスト機能など、優れた機能を有しています。
さらに、Google オプティマイズ 360なら、多変量テスト(MVT)の要素やパターン数、同時テストの数、ABテストやリダイレクトテストで設定できる目標の最大数の上限がアップします。
これにより、大規模なwebサイトにおいて、複数のテストを同時に実施することができます。
Google オプティマイズ | Google オプティマイズ 360 | |
対象利用者 | テストを始めたばかりの 小規模から中規模企業 |
大企業やより複雑なテストを 必要とするビジネス |
多変量テスト(MVT) | 最大 16 の組み合わせ | 最大 36 の組み合わせ |
同時テスト機能 | 最大 5 個 | 101 個以上* |
テストの目標 | 既定の目標 3 つまで | 既定の目標 10 個まで テスト開始後に追加可能 |
※デフォルトはアナリティクス ビューあたり最大 24 個まで。ご要望に応じて増やせます。
詳しい比較表を見る
安心のサポート体制
有料版を契約したとしても、ツールを使い切れるか不安というお声をよく耳にします。
Google オプティマイズ 360をご契約のお客様には、専属のチームが質問に回答し、徹底サポートさせていただきます。
また、「使い方トレーニング」や「ウェビナー動画の配信」「最新情報をお届けするメールマガジン」など、お客様のインハウス化に貢献するためのサービスを取り揃えています。
詳しくはこちらをご覧ください。
Google オプティマイズ 関連記事
私たちは、データを活用した成果貢献のための支援を行っております。
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください。
Google マーケティング プラットフォームをはじめ、
マーケティングプロダクトを利用したデータ活用支援が
イー・エージェンシーの強み
イー・エージェンシーは、「Google マーケティングプラットフォーム(GMP)」
「Google クラウドプラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
Google アナリティクス 360 をご利用になられる企業様向けに、
導入設定サポートからツール活用トレーニング、テクニカルサポートなど付帯サービスを用意し、
基盤構築後の活用コンサルティングまでワンストップで支援いたします。
3つの強みでトータルサポート
活用コンサルティング
プロフェッショナル
豊富な他の解析ツールから移行実績を持つ導入スペシャリストが貴社のデータ活用を支援
テクニカルサポート
プロフェッショナル
分析の不明点や数値の乖離・不具合を解決する専属チームによるサポート
インハウストレーニング
インハウストレーニング
Googleアナリティクスの基礎から活用までデータ分析人材の育成トレーニングを実施
私たちは、データを活用した成果貢献のための支援を行っております。
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください。
イー・エージェンシーのその他支援プロダクト
最新記事
-
エイチームブライズ様 DX・データ活用事例 電話コンタクトの効率3倍アップを実現したアウトバウンドDXとは?
-
日本航空様 データ活用事例 企業資産としてのデータに向き合い、常に挑戦し続ける姿とは? ~ GA4・GCPと広告ほか施策連携
-
【3つの事例】Adobe AnalyticsからGoogle アナリティクス 360へ、乗り換えのメリットとは?
-
大手求人情報サイト様 GA4移行/導入・活用事例 - Google アナリティクス 4 プロパティ
-
イー・エージェンシーが「Leader」受賞! ITreview Grid Award 2022 Summer(Google Marketing Platformパートナーカテゴリー)
-
GA4有料版にサブプロパティ・統合プロパティが登場!Google広告への連携も可能
-
【GA4有料版限定機能】詳しく知りたい!サブプロパティ・統合プロパティで何ができる?作成方法は?
-
BigQueryを使うならGA4有料版がおすすめ!その理由とは? エクスポートについて詳しく解説
-
【共催ウェビナー】エキサイト × イー・エージェンシーによる「月額100万円から始める広告運用そのノウハウと次世代解析ツール GA4解説」
-
【無料ウェビナー開催】マーケティング担当者様必見!GMP/GCPで実現するデータ活用
-
「GA4」入門ウェビナー、好評につき6/30(水)まで期間延長
-
「GA4」入門ウェビナー、4/1(木)より開催!
-
【資料】アプリサービスご担当者様必見!ポストIDFA時代におけるアプリマーケティング解説
-
【動画で紹介】Google マーケティング プラットフォーム (GMP) 導入・活用支援のご案内
-
【資料】【11の成功事例】 ニューノーマル時代に成果を出すデータ活用DX徹底解説ガイド
-
【資料】最初に読みたい!GA4(Google アナリティクス 4 プロパティ)-基本編-
支援プロダクト
e-Agencyについて

イー・エージェンシーは、「Google マーケティングプラットフォーム(GMP)」「Google クラウドプラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
Copyright © e-Agency Co., Ltd. All rights reserved.