INDEX
真夏の「Google Cloud Next Tokyo」が開幕!
イー・エージェンシーもスポンサーとして参加
2025年8月5日(火)〜6日(水)、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社が主催するイベント「Google Cloud Next Tokyo」が開催されました。今年のイベントは、ビジネスや社会のあり方を根底から変える可能性を秘めた「生成AI」が中心テーマとなり、会場は終日多くの参加者で熱気に包まれていました。
私たち株式会社イー・エージェンシーも、本イベントにSilverスポンサーとして協賛し、ブース出展とセッション登壇を通じて、Google Cloudの最新技術を活用したデータ利活用のソリューションをご紹介させていただきました。
本記事では、熱気あふれる基調講演の内容から、当社セッション・ブースの様子まで、イベントの模様をお伝えします。
単なるツールではない「AIエージェント」が働き方を根本から変える
イベント1日目の基調講演は、開始30分以上前から多くの聴衆が詰めかける大盛況ぶりで、Google Cloudへの期待の高さがうかがえました。
講演では、生成AIが単なるツールから、人間のように自律的に思考と判断を繰り返す「AIエージェント」へと進化し、最終的な結果の出力から実行までを一気通貫で行うことで、生成AIを業務に深く組み込む鍵となると語られました。
そして、この「AIエージェント」が、日本の労働人口減少といった社会課題解決の糸口になると語られ、AIと共に未来を切り拓くというGoogleの強い意志が感じられました。
【当社セッション】満員御礼!GA360 × 生成AIでデータ活用はここまで進化する
1日目の14:55からは、イー・エージェンシー データソリューション事業本部 アカウント戦略部 部長の田中 亨が登壇し「Google アナリティクス 360 × 生成AIで実現する検索体験の向上と分析の高度化」について語りました。
予想を大幅に上回る約65名の方々にご来場いただき、心より感謝申し上げます。
特に、自然言語でデータ分析やインサイト抽出が可能になる「Gemini in Looker」のご説明では、多くの方がスマートフォンのカメラを向けており、その注目度の高さを肌で感じることができました。
Google アナリティクス × Vertex AI Searchで実現する「検索体験の向上」
Google アナリティクス × Gemini in Lookerで実現する「分析の高度化」
Google アナリティクスのデータをGoogle Cloudでもっと活用するために

【当社ブース】「Gemini in Looker」に注目!技術者と交わされたデータ活用のリアルな対話
ブースでは、セッションでご紹介した内容をデモンストレーション動画などを交えて、より詳しくご説明しました。
イベント会場全体が大変な盛況となる中、当社のブースにも終日多くのお客様が訪れ、特にエンジニアや情報システム部門の方々を中心に、具体的な技術や導入に関するご質問を多数いただきました。マーケティング担当の方々も足を止め、熱心に耳を傾けてくださる姿が見られました。
基調講演でGeminiといった「AIエージェント」が大きく取り上げられたこともあり、「Gemini in Looker」をはじめとするAI活用ソリューションへの関心が非常に高まっていることを実感しました。
また、弊社が運用しているXをフォローいただいているお客様にもお越しいただき、日頃の感想を伝えることができました。
ふくロン@イー・エージェンシーマーケ課
https://x.com/e_Agency_PR
Google マーケティング プラットフォームの最新情報やGA4に関するコンテンツ、ウェビナー情報を発信
AIが実況アナウンサー&コーチに!?
遊び心満載のGoogleブースで未来を体感
会場には、Googleの最新技術を体感できるブースが多数設置されていました。
ここでは、その一部をご紹介します。
- ブロック ビルド ゲーム: 4人1組で突飛なお題に沿ってブロックを組み立てると、その様子をAIがリアルタイムで実況。最終的にできあがった作品に対して評価と勝敗が判定され、会場を沸かせていました。
- AI バスケットボール コーチ: ユーザーが行ったフリースローの様子をAIが分析し、フォームなどのフリースローに欠かせないポイントをコーチングしてくれるブースです。実際に体験した弊社スタッフも「今日で一番楽しかった!」と満足した様子でした。
- 事例の森: 生成AIの様々な企業事例をまとめた資料が配布され、多くの人が足を止めていました。
これらの体験は、AIがより身近で、創造性を刺激するパートナーとなる未来を予感させる、魅力的なコンテンツでした。
生成AI一色のイベントを終えて。イー・エージェンシーが目指すデータ活用の未来
今年のGoogle Cloud Next Tokyoは、まさに「生成AI一色」のイベントであり、Google Cloudを愛する人々が一堂に会する熱気あふれる「祭典」でした。AIがビジネスや社会のあらゆる場面で中核を担う時代が、すぐそこまで来ていることを誰もが実感した一日だったのではないでしょうか。
私たち株式会社イー・エージェンシーは、この大きな技術の波に乗り、Google Cloudの先進的なテクノロジー、特にAIを活用したデータ利活用支援をさらに強化してまいります。お客様のビジネス成長に貢献できるよう、これからも価値あるソリューションを提供し続けてまいります。
Google アナリティクス 360 と 生成AIを組み合わせたデータ活用にご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
データ活用の専門家が、貴社の状況に合わせた最適なソリューションをご提案します。
GA4を導入するならイー・エージェンシーにご相談ください

イー・エージェンシーは、「Google マーケティング プラットフォーム(GMP)」の認定セールスパートナー、「Google クラウド プラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
また弊社はGoogleより2021年上半期における Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)の数多くの導入支援実績を評価され、認定セールスパートナーとしてアワードを受賞しております。
これまでの豊富な実績を元に、GA4導入・移行をお客様のビジネスに寄り添い支援させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
お客様のデータ活用を伴走型で支援いたします。
私たちは、ビジネス課題を解決する支援を行っております
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください
この記事を書いた人

マーケティングプランナー 新卒でイー・エージェンシーに入社。 デザイナー兼マーケティングプランナーとして活動しています。ウェビナーやトレーニング動画の編集にも従事。
このライターが書いた記事を見る