GA4とUAのセッション計測の違いとは? 数値が異なる理由を詳しく解説

2020年10月に、次世代の“新しいGoogle アナリティクス”として「Google アナリティクス 4 プロパティ(以下 GA4)」が、リリースされました。
従来の Google アナリティクス (ユニバーサル アナリティクス、以下 UA)ではセッションを中心とした計測でしたが、GA4ではイベントが中心となり、Webとアプリを統合して計測できるようになっています。
これに伴なって、セッションもイベントとして計測されます。
今回はGA4とUAのセッション計測の違いについてご紹介します

Googleアナリティクスの「セッション」とは何か?

そもそも、UAにおける「セッション」とはどういったものでしょうか。
従来のUAのセッションは、一定の期間にウェブサイトを訪問したユーザーが離脱するまでの一連の行動を指します。
「ウェブサイトへの一回ずつの訪問数」と言い換えることもできます。

GA4とUAの違い5点をピックアップ

データ構造の違い

GA4はデータ構造がUAとは異なり、イベントを中心とした計測方法に変わっています。このため、UAで計測していたデータとは単位が異なる場合があります。

ヒットタイプが異なる

UAのヒットタイプは、GA4ではイベントに変換されます。

  • UA…ヒットタイプはページビュー(ウェブ)、スクリーンビュー(アプリ)、イベントトランザクション等に分かれており、それぞれのレポートに表示されます。
  • GA4…ヒットタイプは全てがイベントに統一されました。イベントに紐づくイベントパラメータ、ユーザープロパティで計測します。また、アプリとウェブのイベントを同一の計測方法で計測しているため、同一のプロパティで計測し、集計することが可能です。
データ構造の違いを見てみましょう。上図の上段が従来のGoogle アナリティクス(UA)、下段がアプリ + ウェブ プロパティ(App + Web プロパティ, GA4)です。

セッションの開始

  • UA…流入元が変わると新しいセッションとなります。ユーザーがウェブとアプリを横断して行動した場合、新しいセッション扱いとなるため、横断したユーザーの行動を把握できません。
  • GA4…ウェブとアプリの両方を横断するユーザーの経路を把握することができます。流入元が変わっても新しいセッションが開始されないため、GA4のレポートではUAよりセッション数が少なくなることがあります。
    ※デフォルトのヒット間隔は30分間操作がなければタイムアウトとなり、別セッションとなります。タイムアウト時間は調整可能です。

セッションの長さ

 

  • UA…最後のページ表示時間と最初のページ表示時間の差
  • GA4…最後のイベント発生時間と「session_start」のイベント発生時間      
    ※詳しくは以下の段落で詳しく解説しています。

 

日をまたいだデータの処理

UA…4時間以内のデータを処理する
GA4…72時間以内のデータを処理する

GA4のセッションは、セッション開始時にイベント「session_start」で計測

GA4のセッションは、セッション開始時にイベント「session_start」で計測されます。
「session_start」のイベント数がセッション数としてカウントされます。

GA4のセッション
レポートでのイベント名: session_start
計測されるタイミング : ユーザーがウェブサイトの利用を開始したとき


「session_start」はデフォルトで用意されているイベントのため設定は不要です。
トラッキングコードの gtag.js や、GTM で [ GA4 設定] タグ(スニペットコード)を設置すると、セッション開始時に自動的に計測されます。

GA4のセッション数と平均セッション時間を確認する方法

GA4では、セッションに関するディメンション・指標は、[集客] > [トラフィック獲得] のレポートで確認することができます。

GA4のセッション数と平均セッション時間を確認する方法

セッション数は指標 [セッション] で確認できます。
平均セッション時間は、UAと同一の指標が用意されていないため、近しい指標となる [セッションあたりの平均エンゲージメント時間] が参考になります。

※ [セッションあたりの平均エンゲージメント時間] とは、ユーザーが同一セッション内においてページをフォアグラウンドで(最前面で)表示していた時間のことです。

GA4の [集客] > [トラフィック獲得] のレポートの指標 [エンゲージのあったセッション数] では、10秒以上継続したセッション、CVイベントが発生したセッション、2回以上のスクリーンビューやページビューが発生したセッションの回数が確認できます。

GA4とUAのセッション計測は、セッションが切れるタイミングが異なる

ウェブ計測の場合、セッションは主にユーザーがウェブサイトにアクセスしたタイミングで計測されます。

ただし、GA4とUAではセッションの定義が異なるため、セッションの計測にも違いが生じます。

GA4とUAで並行して計測している場合は、「参照元/メディア」の数値が同じにはならないことがあります。

セッションの定義の違いは、セッションが切れるタイミングがポイントになります。
では、UAでセッションが切れるタイミングと、GA4との違いについて見てみましょう。

UAでセッションが切れる3つのタイミングとGA4との違い

1.30分以上操作がなかったとき

GA4・UAともにセッションが切れます。

2.参照元情報(ソース、メディア、キャンペーン、キーワード等)が変わったとき

UAのみセッションが切れます。GA4ではセッションは切れません。

3.日付をまたいだとき

UAのみセッションが切れます。GA4ではセッションは切れません。

GA4との違い

GA4では、参照元情報が変わったり(2)、日付を跨いだり(3)しても、30分以内の再訪であれば1つのセッションと見なします。
よって、GA4とUAで並行して計測している場合には、GA4の方がUAよりもセッション数が少なくなる傾向が見られます。

【例】Google検索で1回目の訪問をし、30分以内にYahoo!検索で再訪問した場合、UAでは2つのセッションになりますが、GA4では1つのセッションとして計測されます。
なお、このセッションの「参照元/メディア」は1回目の「google/organic」です。

GA4でセッションが切れるタイミング3つ

GA4では、30分以上操作がなかった場合だけではなく、計測状況によってもセッションが切れる場合があります。
では、GA4でセッションが切れるタイミングをまとめて見てみましょう。

1.30分以上操作がなかったとき

GA4でもUAと同様に30分以上操作がなかった場合はセッションが切れます。
最後の操作から30分以上経過後に操作を再開すると、新たなセッションが計測されます

2.同一プロパティ内の計測でも、異なるデータストリームを跨いでページ遷移したとき

同一プロパティ内の計測で、同一ドメインのページ遷移であっても、異なるストリームを跨ぐ場合は、遷移前と後でセッションがわかれます。

【例】ストリーム1で計測しているページAから、ストリーム2で計測しているページBに遷移した場合は、別のセッションとして計測されます。

3.同一データストリーム内の計測でも、異なるドメイン間を遷移したとき

同一データストリーム内の計測でも、異なるドメイン間をページ遷移した場合は、UAと同様に異なるユーザーと判別され、遷移前と後ではセッションがわかれます。

【例】同一ストリーム内でAAA.comからBBB.co.jpに遷移した場合は、別のセッションとして計測されます。

本記事のまとめ

  • GA4ではイベントが中心となり、ウェブとアプリを統合して計測できるようになった。
  • セッションの計測方法や区切り方が変わったため、UAとGA4ではセッション数が異なる。
  • GA4のセッションは、セッション開始時に「session_start」がイベント数として計測され、この値がセッション数としてカウントされる。
  • GA4では、参照元情報が変わったり(2)、日付をまたいだり(3)しても、30分以内の再訪であれば1つのセッションと見なす。

以上、Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)と従来のGoogle アナリティクス(ユニバーサル アナリティクス、UA)のセッション計測の違いについてご紹介しました。

イー・エージェンシーでは、Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)の導入は、できるだけ早めのタイミングをお勧めしています。なぜなら、次のようなメリットがあるからです。

アナリティクス 4 プロパティ(GA4)を早めに導入するメリット3つ
  • 従来のセッション中心の分析とは違った、ユーザーとイベント中心の分析を利用できる。
  • 機械学習による予測機能や、施策への連携機能を利用できる。
  • 早めに過去データを蓄積しておいた方が、早めに経年変化など中長期的な検証を開始できる。

導入においては、これまでの計測はそのまま継続運用しながら、それとは別にGoogle アナリティクス 4 プロパティ(GA4)による計測を追加するとよいでしょう。当面は並行利用して、データを蓄積したりレポートを見比べたりしながら使い慣れていくとよいでしょう。

私たちは、ビジネスの課題解決するための支援を行っております
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください

私たちは、ビジネス課題を解決する支援を行っております
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください

Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)ほか 活用最新データ活用事例のご紹介

Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)資料ダウンロードのご紹介

最初に読みたい!
GA4(Google アナリティクス 4 プロパティ)-基本編- 資料

Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)について知りたい情報が詰まった資料を公開しています。
従来のGoogle アナリティクス(ユニバーサルアナリティクス )」との違いって?
導入にあたって何から取り組むべき?
おさえておきたいポイントをわかりやすく解説しました。
本書は 無料でダウンロードいただけます。以下のフォームよりお申込みください。

私たちは、ビジネス課題を解決する支援を行っております
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください
この記事を書いた人
松原 奈々

広告代理店でのライター・プランナー、Webメディアでの企画編集を経てイー・エージェンシーに入社。 わかりやすいコンテンツづくりを心がけています。