データがバラバラで活用できない!データ統合の技術的かつ組織的な課題を解決する方法

現代のビジネス環境において、データの活用は企業の競争力を左右する重要な要素となっています。特に、現代では様々なデータを収集できるため、オンラインデータとオフラインデータの統合が不可欠です。Google アナリティクス 4 プロパティ(以下GA4)を活用したWebデータやアプリの分析と、実店舗やカスタマーサポートから得られるオフラインデータを一元的に管理・活用することで、より包括的で精緻なデータ活用が可能になります。しかし、データ統合には、「技術的な課題」と「組織的な課題」の2つがあります。本記事では、データ統合の現状とその課題、そして解決方法についてご紹介します。

データを活用するためオンラインデータとオフラインデータの統合が必要

企業の成長や競争力の維持には、様々なデータの効果的な活用が不可欠です。
収集したデータを元に可視化・分析することで、企業は顧客の行動パターンを把握し、効果的なマーケティング戦略を策定できます。また、意思決定の精度が向上し、業務プロセスの効率化や新たなビジネスチャンスの発見が可能となります。

データの活用には、Webサイトやアプリのデータだけでなく、実店舗やカスタマーサポートなどCRMデータに入力されているオフラインのデータも重要です。
オンラインとオフラインのデータを統合することで、顧客の全体像をより正確に把握できるようになります。これにより、ターゲット顧客に対して、よりパーソナライズされたマーケティング施策を実施できます。
さらに、部門ごとに分断されていたデータが統合されることで、情報の共有が進み、企業全体としての一貫性が生まれることで、いわゆる「組織のサイロ化」を防ぐことができます。
効果的なデータ活用には「データ統合」が必須と言っても過言ではないでしょう。

オンラインデータの種類

項目 詳細
Webサイトデータ Webサイトでのユーザーの行動データ・購買データを収集し、分析することで、顧客の興味やニーズを把握可能
アプリデータ モバイルアプリの行動データに加えて、機能ごとの利用頻度や、プッシュ通知等のデータ収集が可能
広告データ コスト、インプレッション、クリック数などのデータで、広告キャンペーンごとのパフォーマンスを計測
その他 Web接客ツールやA/Bテストツール、ヒートマップツールなど

 

オフラインデータの種類

項目 詳細
購買データ 実店舗での購入履歴や来店情報、POSデータなどが該当
顧客データ 顧客の属性情報(性別、年齢、趣味、趣向)など
カスタマーサポートデータ 顧客が問い合わせた内容やクレーム対応履歴など、直接的な顧客接点から得られるデータ
顧客アンケートデータ 店舗やイベントで実施されたアンケートの結果やフィードバック
イベントデータ 展示会やセミナーなどのイベントで収集された参加者の情報や行動データ(参加者リストやアンケート結果など)

 

データ統合の課題と解決方法

データ統合に取り組む企業は増えてきていますが、多くの企業が「技術的かつ組織的な課題」に直面します。まず、オンラインデータとオフラインデータは、その性質や形式が大きく異なるため、統合が難しいという問題があります。また、新しい取組には組織的な抵抗や摩擦もつきものです。
以下では、これらの課題とその解決方法についてご紹介します。

 

「技術的な課題」と解決方法

オンラインとオフラインのデータは、取得方法や取得形式が異なるため、データ形式やデータの質にばらつきが生じることがあります。そして、これにより統合が難しい場合があります。これらを解決するためには、統合前に事前にデータを調整する必要があります。例えば、データの質を統一するためには、データクレンジングを行い、データの不整合を取り除くことが必要です。
また、データ統合後のダッシュボード作成や分析に用いるアウトプットを考えてから必要なデータを用意し整理する必要があります。統合した後の活用イメージを事前に考えておくことが、データ統合において特に重要と言えます。データ活用の要となるため、データ統合のプロへ依頼するのが確実で安全です。

具体的な統合ステップについては、以下の記事を参考にすることをオススメします。

オンライン・オフラインを横断すると成果がわからない…マーケティング施策の成果を追う方法
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/column/20240724_01

 

「組織的な課題」と解決方法

部門や役職ごとにデータの解釈が異なるため、統一された意思決定が難しくなることがあります。
また、データ統合プロジェクトは、大規模な組織変革を伴うため、内部の抵抗が生じることがあります。

これらを解決するためにオススメなのが、Center of Excellence (CoE)組織といった部門横断チームの編成です。各部門から代表者を集めた横断的なチームを編成し、データ活用において重要な決定や実行を行っていきます。明確なガバナンス体制を確立し、プロジェクトの進捗管理を行うことで、組織的な抵抗を最小限に抑えデータ活用を推進できます。
具体的なステップについては、以下の記事をぜひ参考にしてみてください。

データの共通意識もってますか?全社で共通の数字を追うためのGA4活用ステップ
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/column/20240826_01

 

データ統合ならイー・エージェンシーのコンサルタントに相談を!

イー・エージェンシーは、Google アナリティクスを始めとしたGoogleサービスの専門家が、データ統合のコンサルティングを行っています。オンラインとオフラインデータの統合において、技術的なサポートだけでなく、組織的な課題についてもご支援します。

実際にイー・エージェンシーがサポートした企業の中で、SBCメディカルグループ様はオンラインとオフラインデータの統合に成功し、Webの行動データから来院までを一気通貫で見える化を行いました。詳細な事例についてはこちらをご参照ください。

SBCメディカルグループ様 GA4導入・Google Cloud活用事例 GAを中心としたデータ分析環境構築でより精度の高い集客施策を実現
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/case/20240111_01


データ統合は、現代のビジネスにおいて避けては通れない課題です。オンラインとオフラインデータの統合は、企業にとって多くのメリットをもたらしますが、技術的・組織的な課題も少なくありません。これらの課題を克服し、データを最大限に活用するためには、専門的な知識を持ったコンサルタントの支援が必要です。

「Google マーケティングプラットフォーム(GMP)」「Google Cloud」の認定パートナーである
イー・エージェンシーでは、お客様のデータ活用をさまざまな方法で強力にサポートしています。

integration2_img01

経験豊富な専門家が、貴社のデータ活用を強力にサポートいたします。組織でのデータ活用についてお悩みのある方は、まずはお気軽にお問い合わせください。


GMP・Google Cloudを活用したデータソリューション資料ダウンロードのご紹介

ogp-–-2-1-1-1
GMP・Google Cloud活用によるデータソリューションサービス資料のご案内

本資料では、GMP(Google Marketing Platform)・Google Cloudを活用した、イー・エージェンシーのデータソリューションサービスについて、成功事例を交えながら詳しくご紹介します。
データ活用のプロフェッショナルが、お客様のビジネス成果を最大化するため行ってきた施策を是非ご覧ください。

 

GA4を導入するならイー・エージェンシーにご相談ください

イー・エージェンシーは、「Google マーケティング プラットフォーム(GMP)」の認定セールスパートナー、「Google クラウド プラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
また弊社はGoogleより2021年上半期における Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)の数多くの導入支援実績を評価され、認定セールスパートナーとしてアワードを受賞しております。
これまでの豊富な実績を元に、GA4導入・移行をお客様のビジネスに寄り添い支援させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。
お客様のデータ活用を伴走型で支援いたします。

私たちは、ビジネス課題を解決する支援を行っております
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください
この記事を書いた人
神崎 恵

マーケティングプランナー 新卒でイー・エージェンシーに入社。 デザイナー兼マーケティングプランナーとして活動しています。ウェビナーやトレーニング動画の編集にも従事。