Google アナリティクス 4 プロパティ(以下GA4)は、次世代のGoogle アナリティクスとして注目を集めています。
2023年7月にユニバーサル アナリティクス(以下UA)が終了することもあり、GA4へ移行した方も多いかと思います。
ただしGA4はUAの単なる代替ではなく、まったく新しいツールと言われています。UAに慣れ親しんだ方ほど、GA4の活用に戸惑われているのではないでしょうか?
今回はそんなGA4を導入した後に起こるよくあるお悩みのうち、有料版を契約することで解決できる項目をまとめてご紹介します。
GA4有料版で解決できるお悩み8選
イベントのデータ収集が制限された?! GA4で重要なイベントを解説
GA4で特に重要になったイベントについてと、そのイベント数が上限に達してしまった場合の対処法についてご紹介します。
GA4からBigQueryへのエクスポートが停止された!解決方法とは
Google アナリティクス 4 プロパティ(以下GA4)は、無料版でもBigQueryへデータをエクスポートすることができるようになりました。これによりBigQuery利用の敷居が下がり、より多くの企業がBigQueryを導入できるようになりました。エクスポートの上限を緩和し、停止を防ぐ方法をご紹介します。
Google広告の運用に必須!GA4のオーディエンス設定と作成上限数を緩和する方法
効果的なGoogle広告の運用には、広告を配信したいセグメントごと最適な「オーディエンス」設定をすることが重要です。
今回は、Google広告の効果的な運用にかかせない、「オーディエンス」の詳細と、作成上限を緩和する方法についてご紹介します。
GA4「ビューの代わりに何使う?」代替機能を解説!
従来のUAで使用されていた「ビュー」はなくなり、GA4には「プロパティ」や「データストリーム」という機能が存在します。この記事では「ビュー」の代替機能について解説しています。GA4を効果的に活用するためには、この記事を読んで、ビューの代替機能について理解しておくことが重要です。
【GA4】Looker Studioでデータセットの設定エラー?! 原因と解消する5つの方法
GA4と組み合わせて使用されるLooker Studioで、データセットの設定にエラーが生じることがあります。この記事では、その原因や解決方法についてご紹介しています。GA4とLooker Studioを連携させる際には、この記事をご参照ください。
(Other)って何者?GA4で「(Other)」が表示される理由と回避方法
GA4で標準レポートを閲覧する際、ディメンション値に「(Other)」が表示されることがあります。この記事では、その原因や回避方法についてご説明しています。GA4のレポートを閲覧する際は、この記事を参考にして正確なデータを取得するようにしましょう。
14ヶ月後データが消える?GA4のデータ保持期間を延長する方法まとめ
GA4では、データの保持期間が14ヶ月に設定されています。この記事では、その期間を延長する方法について解説しています。データ保持期間を延長することで、長期的なデータ分析が可能になります。
GA4レポートの落とし穴 ”サンプリング”に要注意!
GA4のレポート作成において、サンプリングによるデータの偏りが生じることがあります。この記事では、サンプリングの問題点や回避方法について解説しています。GA4のレポート作成に際しては、この記事を参考にして正確なデータを取得するようにしましょう。
いかがでしたか? イー・エージェンシーは、これまで培ってきた豊富な知見をもとに、Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)の導入・運用や、Google Cloud(Google Cloud Platform/GCP)によるデータ統合、広告連携、アトリビューション分析、広告やメールなど顧客へのアプローチ施策の効果改善など、データ活用全般を支援しております。
イー・エージェンシーのサービスについて
https://googleanalytics360-suite.e-agency.co.jp/service
また、弊社よりGA4の有料版をご契約いただくと、お客様より高い評価をいただいている「テクニカルサポート」や、データ活用に役立つプレミアムな情報をお届けする情報サイト「GMP プレミアムサロン」をご利用いただけます。
まずは、お気軽にサービス資料請求、またはお問い合わせください。
データ活用によって、みなさまの成果に貢献できるようサポートさせていただきます。
【動画】Google マーケティング プラットフォーム (GMP) 導入・活用支援のご紹介

本動画では、イー・エージェンシーから「Google マーケティング プラットフォーム(GMP)」をご契約された際の「付帯サービス」や「具体的な成功事例」について、動画でわかりやすくご紹介します。
「 Google アナリティクスの無料版と有料版の違い」や「そもそもGoogle マーケティング プラットフォーム(GMP)とは何か?」など、GMPツールについてもご紹介しています。
GA4を導入するならイー・エージェンシーにご相談ください

イー・エージェンシーは、「Google マーケティング プラットフォーム(GMP)」の認定セールスパートナー、「Google クラウド プラットフォーム(GCP)」の認定パートナーです。
また弊社はGoogleより2021年上半期における Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)の数多くの導入支援実績を評価され、認定セールスパートナーとしてアワードを受賞しております。
これまでの豊富な実績を元に、GA4導入・移行をお客様のビジネスに寄り添い支援させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
お客様のデータ活用を伴走型で支援いたします。
私たちは、ビジネス課題を解決する支援を行っております
サービスについてお気軽にご相談・お問い合わせください
この記事を書いた人

マーケティングプランナー 新卒でイー・エージェンシーに入社。 デザイナー兼マーケティングプランナーとして活動しています。ウェビナーやトレーニング動画の編集にも従事。
このライターが書いた記事を見る